コンテンツ作り“ひとりで”悩んでいませんか?
AIを“コンサルタント化”して発信スピードを3倍速に!
「作業の手が止まる」「進まない」を解決する、AI活用ガイドブック無料配布中!
発信したい気持ちはあるのに…

- 何を書けばいいのかわからない
- 頭の中には伝えたいことがあるのに、うまく言葉にならない
- 記事書くのに何時間もかかってしまう
- AIを使ってみたいけど、どう活用すればいいかわからない
- ひとりで考えても、進まない・止まる・迷う…
そんな方のために、このガイドを作りました。
このガイドブックで、“こんな未来”が手に入ります!

- 頭の中が整理されて、発信がスラスラ進むようになります
- もう「何を書けばいい?」と悩まなくなります
- “AIとの対話”で、自分の言いたいことがどんどん言語化されます
- コンテンツ作成にかかる時間が、今の1/3になります
- 完璧じゃなくても「伝わる発信」ができるようになります
- ひとりで抱えずに、“もう一人の自分”と一緒に進める感覚が得られます
AI活用ガイドブックを今だけ無料で配布中!
AIをコンサルタントにした コンテンツ作成時短のコツ ガイドブック

ChatGPTやClaudeを“コンサルタント”として使い、コンテンツ作成をスムーズに進める方法を、ぎゅっと1冊にまとめました。
きっと、“発信の停滞”がスッと動き出すきっかけになるはずです。
(PDFファイルでお渡し)
追伸

実は僕自身もずっと、コンテンツ作りでうまくいかなくて悩んでいました。
「何をどう発信すればいいのか?」とひとりで考え込んで、時間ばかりが過ぎる日々。
高額なコンサルを受けたこともありました。学びは多かったものの、逆に頭の中が混乱して、余計に迷ってしまったこともありました。
そんなとき、思い切ってAIを本格的に使ってみることにしました。
最初は「AIなんて使ったら自分らしくなくなる」と思っていましたし、「AIを使ったら思考停止するんじゃないか」とも思っていました。
でも、実際に使ってみるとまったく逆でした。
AIとの対話によって、自分とは違う視点から自分の考えや強みを見ることができたんです。
考える“領域”と“高さ”が広がって、むしろ自分の思考が進化していくような感覚がありました。
特に印象的だったのは、自分の内面にあった想いや体験が、AIとのやりとりで言語化できた瞬間です。
「あ、これって…僕にとっての理想のコンサルタントだ!」
そう感じたとき、ようやく「自分らしいコンテンツ」の軸が定まりはじめました。
僕がコンテンツづくりにつまずいていた理由は、他人のノウハウばかりを見て、「自分の中から」答えを見つけようとしていなかったからでした。
自分らしくうまくいくための答えは、いつも自分の中にあったんです。
このガイドブックは、自分の中の言語化をして、自分らしいコンテンツを作って、自分らしいビジネスで自分らしく成功する助けになるように心を込めて作りました。
「自分らしい言葉で、自分らしい発信をしたい」
そんな方にこそ、きっと役立てていただけると思っています。
よかったら、ぜひ受け取ってください。
AI活用ガイドブック受け取りフォーム
※このフォームに登録されると、僕の無料メルマガが発信されます。
このメルマガでは、自分らしいビジネスを実現するためのコンテンツ作成、言語化、起業マインドなどの話を発信しております。
あわせて楽しんでいただけるとうれしいです。もちろん登録解除はいつでも自由に可能ですので安心してください!