kaye– Author –
-
「欲しい」「買いたい」と言ってもらえる伝え方って?!
お客さまに「欲しい」「買いたい」と言ってもらえたら… とってもうれしいですよね? えっ?「もう言われてる」って。 それは、大変失礼いたしました。 言われてなかったら、そもそも あなたのビジネスが成り立ってないですよね? インターネットで検索され... -
成功するためにビリーフの書き換えは不要?!
起業したい 成功したい お金持ちになりたい そんな達成したいこと、願望って、 人によって違うかもしれませんが、 一体何のために「達成したい」と思うのでしょうか?・・・ 「自分を認めて欲しいから」 願望をつきつめていくと、そこにたどり着く とおっ... -
ビジネスの飛躍的進化の鍵はコミュニケーション力?!
前回の記事で 「サイトを検索エンジンにヒットさせる」ことの目的は、 「商品・サービスを買ってもらうこと」という話をしました。 そして、商品・サービスを買ってもらうには、 「Be=どうあるか?」が重要だということをお話ししました。 商品・サービス... -
あなたのサイトを検索エンジンにヒットさせる方法って?!
いきなり煽るようなタイトルで始まりましたが、 「サイトを検索エンジンにヒットさせる」って 何をすることなのか? 何をすればいいのか?って 一般的に全然知られていないな〜と思います。 と言うか、サービスの提供側のネットのプロと呼ばれている人たち... -
努力しようと思う必要はないけど、努力は必要?!
最近、テレビをつけても、本を開いても、 知らない人の会話からも、 「努力」という言葉が聞こえてきます。 実は、私は「努力」という言葉があまり好きではありません。 だから、「なんで努力という言葉が気になるんだろう?」と思って、 努力という言葉に... -
他人の問題を自分のことにして落ち込んでませんか?!
他人に言われたことで、 落ち込んだり、腹が立ったことってありますか? 人間だから、そういうことって、 何度かはありますよね? 「えっ?しょっちゅう?」 「毎日あるよって?」 人間って結構、というか、ほとんどの場面で、 こういった気分、感情に、思... -
お客さまの問題解決をしてはいけない!?
先週の記事でお話しした話ですが、 ある社長が 「商談の席でお客さまに「商品の単価を下げてくれないか?」と言われた。」 ということをお話ししましたが、 この時点で相手から単なる仕入先、業者、 商品を取引するだけの関係と思われていたかもしれません... -
これからの時代を生き残れるビジネスに必要なこととは?
最近「信頼」という言葉が あちこちから目に飛び込んできます。 具体的に言うと、 これからの時代を生き残れるビジネスに一番必要なことは 「信頼」ということが、あちこちの本などで聞こえてきます。 それは私が集客のためのホームページ作成で 一番大切... -
「最悪だと思っていたシーン」が実は…。
最悪のシーン、最悪の出来事、 最悪の思い出というものが、 誰にも、これまでの人生の中で いくつかはあることだと思います。 もう二度と振り返りたくない 思い出したくもない 記憶から消し去りたい そんな風に思うかもしれません。 でも、その最悪のシー... -
「やりたくないけどやっていること」をやめるには?
理想のビジネスというものがあると思います。 自分(自社)が取引きを通してハッピーになる お客さまも喜んでくれて そして、十分に儲かる 「そんな取引きをしたい!」ってみんな思いますよね? あなたはいかがでしょうか? 「そんな取引きをできたら苦労...